朝の取引のエントリーは米ドルが一時安値円まで下落し、三空叩き込みを示して奇妙なローソクを形成しました。 底値は一目均衡表の分厚いクモや長期移動平均線が天井として機能しています。 1時間足のローソク足を確認してみると、激しい上昇傾向がしばらく続いてから、先の終値近辺で落ち着いた出会い線で、過去5時間前までに酒田五法の三空らしき傾向が伺えます。 移動平均から予測してみると下降相場と読めます。 5日平均が50日移動平均線より下部で移動していて、5日平均は緩やかな下落傾向で、50日移動平均線は上げ気味です。 少し前にローソク足が陽転したことで天井を割り込むかどうか慎重になっています。 朝の取引の米ドルはかなり勢いがないのでしばらくはゆるい展開になりそうです。 http://fxg.jp/kouza/saxobank.html 【サクソバンク】FXの初心者でも安心のFX会社です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |